Canon PowerShot G1X mark2 で色々撮影
G1X mark2(markⅡ)でちょっと色々撮ってみました。↓前記事
近距離撮影ではいい感じのボケを得ることが出来ますね。
日中の撮影ではホワイトバランスをオートでも色味が壊れることもなくいい感じでした。
廉価コンデジにはない、電子NDフィルタを持っているので設定すれば光量を落とせます。
弱点はマクロ。最短距離で撮ろうとしてもなかなかピントが合いません。
マクロを主体として購入されたい方は見送った方がいいです。
かなりイラッとします(笑)
にゃんこの毛並みは鮮やかに撮れますが、中途半端な焦点距離だとオートフォーカスが合わないので注意したいところ…
ピシっと決まるとコンデジにはないボケ味と描写を味わえます。
夜景についてもPモードで適当に撮ったレベルでもかなり低ノイズで撮影可能です。
また、小規模ライブハウズですとISO感度と
シャッタースピードを適切に設定すれば、安いコンデジで必ず発生してしまう「顔面真っ白問題」も回避できました。
高級コンデジはライブハウスでも通用する様子ですね。
1月現在は57,000円前後です。
PowerShot G5 X 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG5X
0コメント